
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 十二単姿の女性/素描 樹木
川村清雄/画
江戸東京博物館

伊万里印版皿 南蛮船
江戸東京博物館

乍恐書附を以奉願上候
新田宿村百姓代 吉郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

下賜盃
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

「散歩 鐘紡の角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

フェルトおしろい奇白
成光堂/製
江戸東京博物館

貞享三丙寅歳御年貢割付事
林田四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

サッポロビール 女性・バラ・ビール
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [女の顔]
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 鎌倉の寺院前 Avenue leading to the Temple of Kamakura
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[永楽通宝]
清水崑
江戸東京博物館

図工作品(松の絵)
杉浦タマ
江戸東京博物館
![作品画像:[伊吹山陳熟艾引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652899-L.jpg)
[伊吹山陳熟艾引札]
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館