
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

サンスターシオノギプロマイド/昭和二十四年度七曜表
サンスターシオノギ/製
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

郷中安全(議定鑑文之事・入置申一札之事・他)
亀太郎/作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸54
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十号 第四回家庭用石鹸配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

護符 神道中臣御祓五穀就成祈攸(袋付き)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

和傘(踊り用)
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

化粧品使用法チラシ
サンリョウ化粧料本舗/作成
江戸東京博物館

地頭所宛書翰
中神村名主原茂弥八
江戸東京博物館

LIGHTING FIXTURE 東京ホテル照明器具デザイン画
CURTIS LIGHTING INCORPORATED
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第7号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大日本印刷市ケ谷工場 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館