
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇 Shochikuza Theater, August 1931 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
8月16日より。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96003762
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 昭和初期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:新釈丸橋忠弥 三等水兵の日記 紋三郎の秀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153899)

自動車構造掛軸(教材用)
日産ディーゼル販売株式会社
江戸東京博物館

横浜吉田橋馬車道之図
歌川広重(3代)/画 横川彫豊/彫
江戸東京博物館

絵画叢誌 第155巻
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

日本銀行
江戸東京博物館

五分
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第8回競技会朧銀賞票)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

スチュデントランプ
江戸東京博物館

レコード 三絃ピアノ笛合奏 春雨,梅にも春
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

伝単「戦況週報」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

羽根つき茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

「写し絵創世当時」の写真
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花
江戸東京博物館