松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行 Shochikuza Theater, January 1926 Performance Synopsis, Shochikuza Theater New Year’s Performance
東政次郎/編
1月1日初日。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
- 資料番号
- 96003756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正15年1月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 義経千本桜 番町皿屋敷 御所櫻堀川夜討 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
元祖小よし田漬・つるべ寿司懸紙
日本橋通二丁目嶋村卯右衛門
江戸東京博物館
武蔵国全図
橋本貞秀/画 菊池修蔵/著
江戸東京博物館
質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館
手拭小下絵 菱繋ぎ文様
江戸東京博物館
セキネ羅紗店
江戸東京博物館
旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(隅鬼)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館
雑々文書
江戸東京博物館
長柄草かき
江戸東京博物館
反物を干す職人
江戸東京博物館
慶応義塾創立五十年紀念絵葉書(紀念図書館)
慶応義塾
江戸東京博物館
金槌
江戸東京博物館
乃木希典夫妻
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館
江戸時代彫物揃
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1862年 国際博覧会での日本の区画 Japanese Court at the international Exhibition
江戸東京博物館
松下英麿あて書簡
小杉放庵/作
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第4回)4
清水崑
江戸東京博物館