松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行 Shochikuza Theater, January 1926 Performance Synopsis, Shochikuza Theater New Year’s Performance
東政次郎/編
1月1日初日。浅草公園松竹座。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
- 資料番号
- 96003756
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東政次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹座
- 年代
- 大正期 大正15年1月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 義経千本桜 番町皿屋敷 御所櫻堀川夜討 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
江戸東京博物館
インドのマジュラの古塔(No.201)
江戸東京博物館
伊勢名所順路之圖
山下惣兵衛/著者印刷
江戸東京博物館
昭和40年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
磁器製小鉢
村松(むら松)/製
江戸東京博物館
慶応義塾対シカゴ大学野球戦記念(第一回)
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
明治座 舞台大道具スケッチ写真 大磯の別荘ロビー
江戸東京博物館
襪(黄絹地)
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和25年2月興行筋書 二の替り大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
中川通川除・内郷用悪水圦樋御普請所附帳控
武州葛飾郡下平井村/作成
江戸東京博物館
目で見る公園のあゆみ
江戸東京博物館