
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿) Dentsu Radio and Television Script, TV Musical Show, Enoken’s Sun Wukong, Episode 9 (First Script)
井崎博之,岡田教和/作・構成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
- 資料番号
- 96003722
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井崎博之,岡田教和/作・構成
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

奇術十二支之内 申 三生の小猿
豊原国周/画 ヤタ/彫
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正6年1月公演筋書
江戸東京博物館

(小針村鎮守白山太神社地并居宅門先より通行の本道の儀分家不法の件につき諸書類控)
坂本五郎七/他作成
江戸東京博物館

ライト
江戸東京博物館

(6)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館

御大礼奉祝記念乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

Denkican News No.93
森田勝祐
江戸東京博物館

飯田大君宛書簡(口上、御差来相願候状につき)
平林山
江戸東京博物館

[富士屋磁器製盃]
江戸東京博物館

泥絵 新吉原日本堤
江戸東京博物館

風景写真 ピーコック印 街灯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[スケッチブック]名古屋税関
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 座頭市物語
子母沢寛/原作 犬塚稔/シナリオ 猿若清方/脚本・演出 奥村利夫/演出
江戸東京博物館

(相極申替代地証文之事)他
大道郷藤野村惣代百姓 伊右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

僧侶(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館