
NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔 NHK Broadcast Script, Josei Techō, Behind the Scenes with Kanisuke, Part II, Kantei Style of Calligraphy Now and Past
竹柴 蟹助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔
- 資料番号
- 96003701
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 竹柴 蟹助
- 年代
- 昭和後期 昭和55年 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148168)

昌平橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

教導立志基 丹後局
水野年方/画
江戸東京博物館

高橋清悟宛鵜飼宗平書簡
鵜飼宗平/作成
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 たいくつだるま
江戸東京博物館

鈴木三重吉あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

[石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵組番付 前太平記擬玉殿
江戸東京博物館

河内国茨田郡氷野村文書
江戸東京博物館

[宴会]
江戸東京博物館

幻燈の日記念 伸び行く幻燈
「幻燈の日」運営委員会事務局/編
江戸東京博物館

「マンハイム教授」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前平戸新田 松浦勇三郎
蓼水/画
江戸東京博物館

足踏式ミシン
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月30日 1166号
江戸東京博物館