日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり Nippon Television Script for Relay Broadcasting, Tōzai Comedy Festival, “Zeiroku, Edo e iku”, Scene 4, Kumosuke Monogatari (Tale of Kumosuke)
長谷川幸延/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本テレビ中継台本 東西喜劇まつり 『ぜい六江戸へ行く』4場 雲助ものがたり
- 資料番号
- 96003694
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川幸延/作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年7月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 18.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
尾山地図(東京市大森区世田谷区 四十六号ノ一)
江戸東京博物館
初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館
櫛簪道具
江戸東京博物館
田坪(田地・荒地一筆毎坪数書上)
弥兵衛後家/他3名作成
江戸東京博物館
山本松之助宛葉書
坪内逍遥/作
江戸東京博物館
下絵 馬
川村清雄/画
江戸東京博物館
紳士セーター
JAEGER/製
江戸東京博物館
歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館
麻疹絵 麻疹養生心得
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
5銭アルミ貨
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和18年度 第24136号
江戸東京博物館
玉川上水 35「湖底に沈んだ小河内村が蘇った」(『アサヒタウンズ 多摩版』)
江戸東京博物館
保険金送金控(郵便払込受領票)
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館
猿楽町住宅新聞 第9号
江戸東京博物館
日本薬学協会 薬剤師養成部規則
江戸東京博物館