
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景 Script of the Performance at the Nihon Gekijō Theater, 4th Comedy Festival, Hachigorō Makaritōru (Tentative Title), Total of 10 Scenes
井崎博之/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
- 資料番号
- 96003678
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井崎博之/作
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

なんきむ大津ゑぶし
江戸東京博物館

始に還る
河井酔茗
江戸東京博物館

旗本伏見家年中行事
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

上(長安村明細帳)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

観音寺演説之覚
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

諸日記
江戸東京博物館

甲府八日町長人入札(切紙四拾九枚点取壱枚)
江戸東京博物館

明治少年双六(少年世界附録)
巌谷小波/案 武内桂舟/画
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 箸袋
KITAMURA/製作
江戸東京博物館

広告切り抜き 六大学野球ライター
江戸東京博物館

広告切抜 軍用時計
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎・初代市川猿蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館