日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景 Script of the Performance at the Nihon Gekijō Theater, 4th Comedy Festival, Hachigorō Makaritōru (Tentative Title), Total of 10 Scenes
井崎博之/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
- 資料番号
- 96003678
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井崎博之/作
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
腸チフス予防注射完了証
東京都葛飾区役所
江戸東京博物館
あさ・日本の宴会(DINER JAPONAIS)
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館
カラス
橋口五葉/画
江戸東京博物館
田家の早梅
[三色版印刷株式会社/印行]
江戸東京博物館
小田急開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館
[刃物を持たない運動ポスター]
葛飾区青少年問題協議会、刃物を持たない運動葛飾区推進本部
江戸東京博物館
土肥氏一族の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
九月五日舞踊家アンナパプロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央パ嬢を始め一行の女優連が筋肉運動ダンスの猛連習ぶり)(No 11)
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館
掛秉燭
江戸東京博物館
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館
紀元二千六百年奉祝会後援 紀元二千六百年奉祝興行 歌舞伎座
江戸東京博物館