
NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉 NET Broadcast Script, Comedy Festival for the First Laugh of the Year, Tatsu no Otoshidama
日本喜劇人協会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
- 資料番号
- 96003654
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 日本喜劇人協会
- 発行所(文書は宛先)
- NET
- 年代
- 昭和中期 昭和38年11月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.6 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三越本店 十二月(上旬)のご案内 歳末大売出し
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

家庭週報 第582号
仁科節/編
江戸東京博物館

七字書
伊東祐亨/筆
江戸東京博物館

第二中学校 紀念絵葉書
江戸東京博物館

上(小間居と郷中と一件御訴書)
餌釣村 肝煎久五郎/他7名作成
江戸東京博物館

身上調書
陸軍/作成
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 3号-B
Milton Glaser/制作
江戸東京博物館

帯留(魚型)
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年新宿第一劇場十二月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

八字一行書「慎終如始則無敗事」
島村速雄/筆
江戸東京博物館

諸書附留帳(大坂平野流町 三)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 韓国における日本の野外用電話 Japan’s Field Telephone in a Korean hut
江戸東京博物館

マッチラベル「浅草名物12階仁丹広告塔/浅草観音慶賛会浅草観音完成記念開帳」
江戸東京博物館

[たたき棒]
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館