六代目菊五郎三回忌追善興行大歌舞伎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和26年7月興行パンフレット 7月大歌舞伎
- 資料番号
- 96003651
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和26年7月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:延命院日当 汐汲 うかれ坊主 ひらかな盛衰記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
勧進帳
豊原国周/画
江戸東京博物館
割烹百万石 マッチラベル
江戸東京博物館
手拭型紙 藤輪文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
十能
TAIYO KINZOKU/製
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館
祝辞(新嘗祭ニ付)
南多摩酒商同業組合
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
雛人形一式 火鉢
江戸東京博物館
東京近傍八号新橋 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館
書札案文大全
竹村雪啓/書
江戸東京博物館
相渡申畑高質地証文之事
畑渡し主 杢左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
福田吉郎兵衛(鋤雲)あて書簡 「海紅」に江田氏の「現代の俳諧的意識」を掲載することなど
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
神田川スライド 神田上水 浜田山付近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 松葉にもみじ
江戸東京博物館
めんこ むだな小使今日からやめて貯金のためっこ一二三
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館