
新橋演舞場 昭和8年4月興行パンフレット 東をどり Shinbashi Enbujo Theater Brochure for April 1933, Azuma Odori Dance Performances
4月11日~30日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和8年4月興行パンフレット 東をどり
- 資料番号
- 96003650
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和8年4月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:輝く日本 博覧会小唄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150933)

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年奉祝京橋区民体育大会
会長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館

雪月花之内 雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 220
清水崑
江戸東京博物館

甲戌租税上納割賦帳
第九大区小二区森村/作成
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

明治三十五年略暦
団扇問屋 伊東吉之助/製作
江戸東京博物館

新築地劇団上演 「母」 日比谷公会堂/会場
高田保
江戸東京博物館

売薬ちらし 痛風散
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

伊藤卸商報 第151号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの軍艦 Russian Warship
江戸東京博物館

為取替約定証書(質地中の屋敷売渡しの処地代金請取の件につき)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年3月興行筋書 新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎 合同公演
古屋太郎/編
江戸東京博物館

五珠算盤
江戸東京博物館

「をらんだ目かね」に関する記述の写真青焼き
江戸東京博物館