
朝日座 昭和39年3月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪第5回 吉田難波掾追善 人形浄瑠璃文楽 Asahiza Theater Program for March 1964, Ningyō Jōruri Bunraku (Puppet Theater), Memorial Performances in Memory of Yoshida Naniwanojō, the 5th Performance in Osaka, Bunraku Kyōkai Foundation
財団法人文楽協会/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日座 昭和39年3月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪第5回 吉田難波掾追善 人形浄瑠璃文楽
- 資料番号
- 96003483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 財団法人文楽協会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人文楽協会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年3月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館

コート
丸ビル MARUYAMA/製
江戸東京博物館

大正七戊午年日用便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

日本銀行
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第902号
江戸東京博物館

寛政四壬子暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ビラ 地方ヨリノ上京ハ必ズ見合セヨ
江戸東京博物館

婦人半袖ブラウス
江戸東京博物館

小学修身編 上
小林義則/編
江戸東京博物館

金属類保有状況申告書
[海老原]/作成
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

学業成績証明書
江戸東京博物館

(慶安二丑年御裁許証文写 延宝二寅年絵図御裏書写 同四辰年同御添御裏書写)
大田原 印南親義
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館