
10月2日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和35年10月興行筋書 新派
- 資料番号
- 96003482
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和35年10月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:ちぎれ雲 夢の女 花のいのち ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード ブラームス「円舞曲」イ長調 、 バッハ「G線上の歌調曲 」
江戸東京博物館

市村座筋書 劇場雑誌第7号
江戸東京博物館

借用金証
借主田中久右衛門他
江戸東京博物館

童蒙をしへ草
福沢諭吉/訳
江戸東京博物館

西新井 惣持寺 護符 弘法大師像
江戸東京博物館

広告切り抜き 著作『心の煉り方』他
江戸東京博物館

フロックコート
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

練成公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

松蔭日記
正親町町子/著
江戸東京博物館

丁卯十月ヨリ戊辰十月マテ諸願伺届并御履歴取調書下書(90373470下書(部分)ヵ・浅尾藩蒔田家諸事書付共)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

レース敷物
江戸東京博物館

曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

村高家数人馬取調書上帳(大竹左馬太郎御代官所奥州須乗村)
江戸東京博物館

恐以書付ヲ奉願上候事(父病気につきお暇願)(万木村文書)
万木村 名主 四兵衛/作成
江戸東京博物館