
新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for January 1960, Celebratory Grand Kabuki Performances for the New Year
尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96003480
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和35年1月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 絵本太功記 与話情浮名横櫛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和38年1月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

奉申上極内密赤心書付
井上貫流/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 長崎三菱造船所 Mitsubishi Dock Nagasaki
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

民俗調査写真 石製 婦人像 旧石器時代
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第104巻
江戸東京博物館

太田邸庭園計畫平面圖
江戸東京博物館

上(乍恐以書付奉申上候)
市川彦十郎/他作成
江戸東京博物館

新劇座第十二回公演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵10[バランス良し]
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 金の卵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

井上直子宛書簡
江戸東京博物館

嫐 照日の神子 ワキ古聖 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

S.P. NO.36
江戸東京博物館

神田大明神御祭礼図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

衣料切符(第二種)
江戸東京博物館