新橋演舞場 昭和36年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for January 1961, Celebratory Grand Kabuki Performances for the New Year
尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和36年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96003478
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和36年1月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 連獅子 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
学生服(上・下) 級友学生服
江戸東京博物館
明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
江戸東京博物館
ちりめん本 日本昔噺 第十六号 文福茶釜 The Wounderful Tea-Kettle.
鈴木於兎平/訳
江戸東京博物館
デッカレコード新譜案内 新譜(洋楽)
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.3
江戸東京博物館
人物写真
江戸東京博物館
丈なす黒髪 大島風俗
江戸東京博物館
火のし
江戸東京博物館
楽善堂岸田吟香引札「各種妙薬」
江戸東京博物館
日光御神忌御参勤附
江戸東京博物館
教導立志基 山内一豊ノ妻
水野年方/画
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 音羽絵図
戸松昌訓/正訂
江戸東京博物館
(大正天皇御大葬儀)御霊轜宮城二重橋出御新宿葬場殿に向はせらる 昭和二年二月七日
江戸東京博物館
防空用防毒マスク
江戸東京博物館
開化新作一口ばなし 初号
永島福太郎/著
江戸東京博物館