
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和37年2月興行筋書 新派
- 資料番号
- 96003477
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

流れ消ゆ雲かよ野路の閑古鳥
臼田亜浪
江戸東京博物館

花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館

美しい風景よりも人の心にふれたい
曽野綾子
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「柳蔭閑話」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第三十四吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

(法類請一札之事)他
江戸東京博物館

大和屋文書
江戸東京博物館

護符袋 聖天山阿弥陀院 二十三夜本地護摩供札
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交 尾崎・芹沢他(10点)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十七号 自転車鑑札付換ニ付テ御知セ
京橋区役所 京橋警察署 築地警察署 月島警察署
江戸東京博物館

CUNARDER AT MONACO
江戸東京博物館

下絵[海の生物]
清水崑
江戸東京博物館

伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
江戸東京博物館

風炉先屏風
江戸東京博物館

鍼灸重宝記
芳菊堂本郷正豊/選
江戸東京博物館