
新橋演舞場 昭和37年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for January 1962, Celebratory Grand Kabuki Performances for the New Year
尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和37年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96003476
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和37年1月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:経島娘生贄 積恋雪関扉 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 花
江戸東京博物館

七言二句「竹籬茅舎…」
関直彦/筆
江戸東京博物館

認識票
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月12日 1108号
江戸東京博物館

オリンピック東京大会ポスター(日の丸・五輪)
江戸東京博物館

紳士セーター
JAEGER/製
江戸東京博物館

火消 刺子手甲
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [凧2]
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

辻番付(義経千本桜他)
道頓堀 浪花座
江戸東京博物館

主婦之友 7月号
江戸東京博物館

庭訓往来
江戸東京博物館

今様職人尽歌合
銕迺屋大門/他編 鍬形紹真/画
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.115
江戸東京博物館

西洋子供
江戸東京博物館