
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和34年2月興行筋書 新派公演
- 資料番号
- 96003475
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和34年2月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:故郷の月 彼岸花 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(戦地からの挨拶状)
村松徳吉
江戸東京博物館

12 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

ブリキ缶
江戸東京博物館

絵画(風景)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(万里之長城)長城ノ通路三米乃至六米
江戸東京博物館

横文字早学問
江戸東京博物館

警察署別組合支部結成準備事務所々在
江戸東京博物館

絵画叢誌 第26巻
江戸東京博物館

国立劇場 昭和50年01月興行パンフレット 第70回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

文展集 第1回
金井紫雲/編著
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

性法略
江戸東京博物館

明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18452号
江戸東京博物館

諸事手留のうち御判物御朱印頂戴之手留
江戸東京博物館