
新橋演舞場 昭和26年6月興行筋書 6月興行大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for June 1951, Grand Kabuki Performances in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和26年6月興行筋書 6月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003473
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和中期 昭和26年6月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:なよたけ抄 素襖落 源平布引滝 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

絵画叢誌 第38巻
江戸東京博物館

東京新名所双六(「報知新聞」昭和3年元旦附録)
江戸東京博物館

追善落語梅屋集
江戸東京博物館

梅(手絡)
江戸東京博物館

私たちの小金井 騰写版
小金井町教師会郷土部/編
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福は内」
橋本周延/画
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(飼業出来兼難渋のため酒造渡世を行うも不如意につき一件)
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第34回
清水崑
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

田中光子あて書簡 詩稿「潮の橋」の批評
三島由紀夫
江戸東京博物館

長板中形型紙 波頭
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館