
新橋演舞場 昭和23年6月興行筋書 新生新派公演 喜多村緑郎 Shinbashi Enbujo Theater Program for June 1948, Shinsei Shimpa Performances Featuring Kitamura Rokurō
松竹出版部編集室/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和23年6月興行筋書 新生新派公演 喜多村緑郎
- 資料番号
- 96003470
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版部編集室/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部編集室/編
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:酔ひどれ天使 葵の上 縫夫婦 何処へ 菊若葉 浅草女房
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦役紀念 海軍凱旋観艦式
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

按窓院様御惣国様大瀧表江御発駕仮御供立帳
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 新ゼンマイの洒落た食べ方
江戸東京博物館

新制作座通知書(事件の説明をさせていただきます)
新制作座/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十九号
江戸東京博物館

猿しばゐ曽我の対面 佐藤三重三筆
江戸東京博物館

[朝倉さんと猫] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

秦碑之研究 漢碑之形制
中村不折/著
江戸東京博物館

銀稽古本飾撥形簪
江戸東京博物館

比翼塚 平井権八小紫
江戸東京博物館
![作品画像:墨版 [玩具]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/644707-L.jpg)
墨版 [玩具]
柴田是真/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,735号
江戸東京博物館

肖像写真 犬養毅他
江戸東京博物館

趣意書
助郷惣代 万右衛門/他27名作成
江戸東京博物館