
南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット Minamiza Theater Brochure for March 1946, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
- 資料番号
- 96003459
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和21年3月 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 13.2 cm x 9.4 cm
- 備考
- 演目:旅路の嫁入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157017)

領収書
大工 吉川弥太郎/作成
江戸東京博物館

記(領収書)
鵜澤由蔵/作成
江戸東京博物館

額字(寿福)
金龍山主恭順/筆
江戸東京博物館

千代のいろどり
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第五十五号
八町常次郎
江戸東京博物館

家庭週報 第1325号
仁科節/編
江戸東京博物館

簪(人形用) メダル
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 3号
江戸東京博物館

土蔵普請大工左官人分覚之帳
長右衛門
江戸東京博物館

ベカ船
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手をあげて片脚立ちの態]
清水崑
江戸東京博物館

頭七寸五分身丈七寸佐藤勇吉
江戸東京博物館

出征国旗
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田聖橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館