
南座 昭和7年3月興行ちらし 東西合同大歌舞伎 Minamiza Theater Flyer for March 1932, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和7年3月興行ちらし 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003453
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 13.4 cm x 9.4 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 蘆屋道満大内鑑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:束髪 [高島田]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509483-L.jpg)
束髪 [高島田]
江戸東京博物館

ひとり歩行
清々舎五明/撰
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第26編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

最近ニ於ケル治安情況
朝鮮総督府警務局
江戸東京博物館

札幌郊外牧草堆積
江戸東京博物館

井戸堀上諸懸り記帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

中川商店
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

日本文化シリーズ ヴァイオリンをつくる
江戸東京博物館

御祭村人別宗旨御改出入帳
庄屋 理太夫(天保6年)/作成
江戸東京博物館

旅行録(昭和三十四年三月より)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 宗像神社 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

册帖策子 第十六帖
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

334 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

誂織当世島 くわえ楊子
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館