
南座 昭和14年8月興行ちらし 松竹家庭劇 納涼公演 Minamiza Theater Program for August 1939, Shochiku Family Drama Performance in Summer
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和14年8月興行ちらし 松竹家庭劇 納涼公演
- 資料番号
- 96003446
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹京都事務所
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月 1939 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.2 cm x 13.1 cm
- 備考
- 演目:ノー・レンズ 拾ふた$入 花嫁大陸へ來る 宝の土用ぼし 怪談十三字の幽霊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皇居を背景とした皇居駐車場
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館
![作品画像:[疵の状態についての書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686596-L.jpg)
[疵の状態についての書付]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

貴人の彫刻(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

よだれかけ(宮参り用)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20806号
江戸東京博物館

関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館

旧御殿医門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭防空消防指導要領
江戸東京博物館

訂正 小学読本 尋常科用
金港堂/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(今般取締向御改革の処組合相定めの旨につき)
江戸東京博物館

御岳山
江戸東京博物館

ポセイドン
江戸東京博物館

江戸風俗展覧会出品目録
江戸東京博物館