南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Flyer for December 1946, A Festive Annual Kaomise Performances to Welcome the Year of the Boar
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003444
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.8 cm x 8.2 cm
- 備考
- 演目:土蜘 棒しばり 蘆屋道滿大内鑑 双蝶々曲輪日記 船弁慶 奴道成寺 廓文章
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌詞カード 皇軍万歳
江戸東京博物館
大山(相模)
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
覚(大井川札請取)
大井川役人光介
江戸東京博物館
[町並み]
江戸東京博物館
型紙(大丸角アール)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 「文章世界」に文章を載せてほしい旨
徳田浩司(近松秋江)
江戸東京博物館
恋相場花王夜嵐 二編中
仮名垣魯文/著 梅堂国政/画
江戸東京博物館
吉原細見
江戸東京博物館
(在方より出難渋の者のため焼炭御定値段にて売払度今町孫兵衛他5名願一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 龍文
江戸東京博物館
日劇ダンシングチーム横浜宝塚劇場公演・静岡宝塚劇場公演台本(覚書)
江戸東京博物館
家屋 室内(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
願書写(御一新にて二柱神社の社殿再建願につき)
名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
[柄付吸盤]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館