
南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座 Minamiza Theater Flyer for December 1952, A Festive Annual Kaomise Performances with Nakamura Kichiemon Ichiza to Welcome the Year of the Snake in Kyoto
12月2日初日。中村時蔵加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.4 cm x 13.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 京鹿子娘道成寺 松浦の太鼓 仮名手本忠臣蔵 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

法普戦争誌略
渡六之助/著
江戸東京博物館

玉乗り青木一座天覧披露之図
一春斎松#/画
江戸東京博物館

欲望という名の電車
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

護符 奉修天満宮御本地供息災延命如意祈攸
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

粉本 三国志「桃園の誓」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

荏原郡居木神社 氏子札
江戸東京博物館

アサヒビールグラス
江戸東京博物館

弘化改正 大坂細見図
江戸東京博物館

電気温風器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

レコード ヴオルガの舟唄他
江戸東京博物館

武蔵国高麗郡梅原村文書 武蔵国入間郡毛呂本郷文書 武蔵国幡羅郡西別府村文書
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 小林病翁
清水崑
江戸東京博物館