南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座 Minamiza Theater Flyer for December 1952, A Festive Annual Kaomise Performances with Nakamura Kichiemon Ichiza to Welcome the Year of the Snake in Kyoto
12月2日初日。中村時蔵加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003440
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.4 cm x 13.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 京鹿子娘道成寺 松浦の太鼓 仮名手本忠臣蔵 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
タイトル画 「私の芸術祭」
清水崑
江戸東京博物館
関東大地震被災の金属製枠
江戸東京博物館
規律、上長の命は絶対だ 指命は一糸乱れず最下部へ!
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6509号
江戸東京博物館
彰義隊奮戦之図
江戸東京博物館
越後道程繪図
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館
引札 江戸香
江戸東京博物館
東洋唯一の東京地下鉄道 入口の雑踏
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
装飾金具
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京開花狂画名所 麻布広尾原
月岡芳年/画
江戸東京博物館
善行証書
江戸東京博物館
名所江戸百景 深川三十三間堂
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館