
南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座 Minamiza Theater Flyer for December 1952, A Festive Annual Kaomise Performances with Nakamura Kichiemon Ichiza to Welcome the Year of the Snake in Kyoto
12月2日初日。中村時蔵加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
- 資料番号
- 96003440
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.4 cm x 13.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 京鹿子娘道成寺 松浦の太鼓 仮名手本忠臣蔵 弁天娘女男白浪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 小紋浪形
江戸東京博物館

明和十癸巳暦(安永二年 江戸暦)
竹内屋政右衛門
江戸東京博物館

(東京百景)新橋停車場
江戸東京博物館

東京目黒行人坂大円寺
江戸東京博物館

富永稲荷神社奉納額
太田南畝/作
江戸東京博物館

昭和九年御家寳
高島派易断所総本部/編纂 中村勝年/著
江戸東京博物館

東京風景 浅草寺
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 長嶋/彫
江戸東京博物館

[柳にかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

急告(青年団組織につき団員該当者申告願)
梅田町会 青年団
江戸東京博物館

スケッチ 羽黒山2
清水崑
江戸東京博物館

宝物登録申請書(鏡一面)
氷川神社社掌鈴木弥一郎/他
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村平八/他
江戸東京博物館

東京名勝楠公銅像之図
島鮮堂
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔓草
江戸東京博物館

海苔網用具 ビニールチューブ
江戸東京博物館

出火太平記焼原合戦
大道山人/戯作
江戸東京博物館