
南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事 勧進帳 Minamiza Theater Flyer for March 1956: Sawadasai Performance by Shinkokugeki Theatrical Company, Kanjinchō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事 勧進帳
- 資料番号
- 96003432
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年3月 1956 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 12.8 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:勧進帳 狐と笛吹き 討たれの旅に
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

売上伝票
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

時代物[1]3-B「妾馬」
清水崑
江戸東京博物館

鬼と天女 第6回(「婦人公論」6月号)
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和16年11月18日~12月31日
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

壬申租税割附
神奈川縣権令大江卓/作成
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

ズイズイズッコロバシ
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

縫いつぶし腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

東京都営 電車自動車案内
江戸東京博物館

市電回数乗車券
江戸東京博物館

広告 自転車用クラブタイヤー
江戸東京博物館

(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館