
南座 昭和36年7月興行ちらし 松竹とんぼり座結成初公演 Minamiza Theater Flyer for July 1961, The First Performance of Shochiku Tomboriza
7月7日~16日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和36年7月興行ちらし 松竹とんぼり座結成初公演
- 資料番号
- 96003427
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.2 cm x 25.3 cm
- 備考
- 演目:緑のそよ風 風流やくざ囃子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157810)

工場店卸表(昭和貳年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
江戸東京博物館

明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和35年5月興行筋書
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

江戸新はん大地震くどきふし
江戸東京博物館

千代紙入り封筒
若菜子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年8月興行筋書 勧進帳特別公開
江戸東京博物館

東京府管内指南図 小学校生徒用
板橋愛太・春日正四郎/編輯人
江戸東京博物館

教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館

水澄川田競
江戸東京博物館

西丸御殿於御白書院不時御礼衆有之候節之手留
江戸東京博物館

東京市江東女子小学校学校家庭通告簿(尋常科一年 杉浦多満宛)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 浅草御蔵前辺絵図全
井山能知/図之
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館