
京都・四条南座 昭和39年4月興行筋書 大江美智子一座 Kyoto Shijō Minamiza Theater Program for April 1964, Ōe Michiko Ichiza
南座宣伝部/編
4月1日~10日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都・四条南座 昭和39年4月興行筋書 大江美智子一座
- 資料番号
- 96003418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 南座宣伝係
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:関東侠客陣 銀次郎月夜 男の花道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (145142)

芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館

烈婦伝
伊藤之幹子固/編輯 安積信思順/著
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 駕篭屋
江戸東京博物館

禅宗眼目
鈴木子順/著
江戸東京博物館

日光 華厳の滝(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

成績通知票(昭和二十四年度 一学期)
江戸東京博物館

S.Y.ニュース No.28
荒木誠太郎/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (88)
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 168
清水崑
江戸東京博物館

秋風は心の傷を吹くごとし酔はず深夜の盃を措く
三上於菟吉
江戸東京博物館

[風景(街道)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」94-A 三増合戦場(愛甲郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニレターセット 切手シート
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館