四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座 Shijō Minamiza Theater Program for July 1962, Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座
- 資料番号
- 96003414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 南座宣伝係
- 年代
- 昭和中期 昭和37年 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:花吹雪喧嘩堤 雪月花 女鞍馬天狗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ミニチュア便箋
江戸東京博物館
少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号付録)
宇田川鈞/編 竹久夢二 須藤しげる 岩田専太郎 ちさと たくま ひさし 恒春/画
江戸東京博物館
電球
江戸東京博物館
めんこ 明智左馬之助
江戸東京博物館
天満宮番附(自在天神地名録諸所天満宮九百五十年忌開帳独案内)
江戸東京博物館
浅見淵あて葉書(角川の全集の解説のお礼など)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館
往還道居村道間数横浜迄里数書上帳(下落合村)
下落合村名主 惣代豊之助/作成
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
第4回日展
江戸東京博物館
鉄製書棚
江戸東京博物館
師範学校編輯 小学読本[尋常小学読本 五]
文部省/編
江戸東京博物館
(復興 大東京)神田小川町交叉点
江戸東京博物館
花美人名所合 瀧の川の紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 海草(大判 追掛)
江戸東京博物館
下総国成田山御籤 九十九大吉
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 共立講堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館