
四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座 Shijō Minamiza Theater Program for July 1962, Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座
- 資料番号
- 96003414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 南座宣伝係
- 年代
- 昭和中期 昭和37年 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:花吹雪喧嘩堤 雪月花 女鞍馬天狗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京電燈株式会社営業案内
江戸東京博物館

手拭 やよい寿し
江戸東京博物館
![作品画像:[柄杓形鉄製品]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/530250-L.jpg)
[柄杓形鉄製品]
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 有情無情
江戸東京博物館

令女 シルクキャップ
江戸東京博物館

レコード 女流義太夫 いま
竹本土佐廣,鶴澤實八/他演
江戸東京博物館

金茶葛布釘拔紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

読売新聞 号外「尾去沢鉱山大堤防決潰」
江戸東京博物館

兜
江戸東京博物館

永楽園 花卉球根 昭和10年度カタログ
江戸東京博物館

煙草用巻紙
江戸東京博物館

日光 東照宮宝塔への参道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

上水用具(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館