
南座 昭和36年7月興行筋書 松竹とんぼり座 結成初公演 Minamiza Theater Program for July 1961, The First Performance of Shochiku Tomboriza Troupe
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和36年7月興行筋書 松竹とんぼり座 結成初公演
- 資料番号
- 96003410
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ラジウス
スウェーデン・PRIMUS/製
江戸東京博物館

戦役紀念 連合艦隊ノ主力敵艦隊ニ向ウ
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館

スケッチ [漁をする人々]
清水崑
江戸東京博物館

玉水会五十回紀念大会に就て
玉水会
江戸東京博物館

手古舞 浅黄地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第538号
江戸東京博物館

御宝物図絵(南都法隆寺)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三
江戸東京博物館

股引
江戸東京博物館

メディアランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河での転機 Turning at Sha-Ho
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「重陽」 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館

少年倶楽部 24巻 6号附録 少年手工ブック
江戸東京博物館