
南座 昭和36年5月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇五月公演 Minamiza Theater Program for May 1961, Performances in May by Family Drama Comedy Troupe Led by Soganoya Jūgo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和36年5月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇五月公演
- 資料番号
- 96003409
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐鍬
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

譲り渡申流地証文之事(夷隅郡板屋村文書)
野口五郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

常陸国河内郡長竿村文書
安左衛門/他作成
江戸東京博物館

御用留
中村治平/作成
江戸東京博物館

記(金銭出入書上)
江戸東京博物館

新築地劇団一周年記念公演 「筑波秘録」「報国七生院」
新築地劇団
江戸東京博物館

福券 第2回売出し
江戸東京博物館

町内式目帳附定法印形帳
住吉屋町/作成
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

上(御用ニ付出府仕候節鳩ヶ谷宿宿泊一件)
桶遣川村 市兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

セルロイド人形 野球選手
江戸東京博物館

五十路の松(須崎細見)
江戸東京博物館

一行書
伝 石川丈山/筆
江戸東京博物館

薬袋 「蕃紅花湯」
江戸東京博物館