
南座 昭和36年2月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座二月公演 Minamiza Theater Program for February 1961, Performances in February by Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和36年2月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座二月公演
- 資料番号
- 96003406
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和36年2月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 竹
松山貞太郎
江戸東京博物館

最新四季の東京
江戸東京博物館

隅田地図(南葛飾郡隅田町寺島町本田町吾妻町南足立郡千住町 二一号ノ二)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 和平交渉に失敗した清国の駐長崎大使 Where the unsuccessful Chinese embassy resided at Nagasaki
江戸東京博物館

灰釉水注
江戸東京博物館

歳担 百寿山
江戸東京博物館

大正二年二月二十日午前一時四十分出火 夜中烈風神田の大惨状の実況
江戸東京博物館

中村邸 内玄関 上窓枠
江戸東京博物館

Hongkong from the Harbour
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

家庭週報 第732号
仁科節/編
江戸東京博物館

レコード 歌と管弦楽 佐渡おけさ,草津節
江戸東京博物館

祝儀用白襦袢
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

いまなをる「今治水」はぐすり (広告)
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島天神坂下にあった古家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館