
南座 昭和35年3月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃因会・三和会合同公演 Minamiza Theater Program for March 1960, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater), Joint Performances by Chinamikai and Mitsuwakai
南座宣伝係/編
3月1日~8日興行。芸術院会員吉田難波掾文化功労者授賞記念興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年3月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃因会・三和会合同公演
- 資料番号
- 96003402
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝十種香 狐火の段
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小樽公園館プログラム(プログラム 「ノートルダムの傴僂男」他)
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 杏葉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

海辺の風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1554号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

御家大全消息往来
晋松堂/書
江戸東京博物館

四谷塩町 玉川上水跡(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

半纏(神臺会)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[秀吉の枕の下に爆弾]
清水崑
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

文化十四丁丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 屋島砲台址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 瑞鳳殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

忍御出役連名并出方もの名寄扣
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 カワチヤ名代かた焼
カワチヤ/製作
江戸東京博物館