
南座 昭和35年3月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃因会・三和会合同公演 Minamiza Theater Program for March 1960, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater), Joint Performances by Chinamikai and Mitsuwakai
南座宣伝係/編
3月1日~8日興行。芸術院会員吉田難波掾文化功労者授賞記念興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年3月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃因会・三和会合同公演
- 資料番号
- 96003402
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝十種香 狐火の段
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「熱だ!誠だ!真剣だ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館

今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 会議場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

詠草(春のはしめに等)
寿子/作
江戸東京博物館

両国川開の花火
橋本周延/画
江戸東京博物館

(6)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館

マイアミのイタリー人土産物屋のマダム(9月17日)
清水崑
江戸東京博物館

ポンプ式吸い出し球
江戸東京博物館

子守りの子供
江戸東京博物館

(復興の東京)東京名物 日比谷公園のバラック街
江戸東京博物館

長板中形型紙 花枡
江戸東京博物館

茶筅
江戸東京博物館

短冊絵 羽根つき(『主婦の友』第17巻第1号附録)
島成園/画
江戸東京博物館

「夜景 四丁目から東劇方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第3図港区
江戸東京博物館