
7月15日~24日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
- 資料番号
- 96003400
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年7月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:おやじの注文 村の理髪店
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

携帯用照明道具箱
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

一陽来復酉の市
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

絵本ページ割[投石が頭にあたった大男]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

荷物引合帳
土志田義辰
江戸東京博物館

官准中外新聞
柳河春三/版
江戸東京博物館

歌舞伎みやげ 中村吉右衛門
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 新国劇五月公演筋書
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

現代流行双六(「女学世界」新年附録)
平福百穂/画
江戸東京博物館

娘への懼れ
沢野久雄
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

口書一札之事(人別除帳御免ニ付)(香取郡古文書)
飯笹村 当人 藤左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

小さなピエロたち(2)(美術絵葉書シリーズ1352)(外国製)
江戸東京博物館

子育大祭の案内写し
市川市中山大本山法華経寺中山鬼子母神
江戸東京博物館