南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演 Minamiza Theater Program for March 1960, Spring Performances by Kateigeki Performance Led by Soganoya Jūgo
南座宣伝係/編
3月19日~4月11日公演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
- 資料番号
- 96003398
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和35年3月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:謎の犯罪 男同士
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (24)
清水崑
江戸東京博物館
客車の中(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館
印刷物 「ボッシュ軟調ホーン」チラシ
江戸東京博物館
セルロイド人形 男子
江戸東京博物館
布製帽子
江戸東京博物館
私の政治漫画論
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 継体皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時事漫画 第334号
江戸東京博物館
玉川堤の花
歌川広重/画
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良市道祖神奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
中村座見立棟上祝之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
ロシア風俗えはがき(甲)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用石炭の配給について
東京府石炭株式会社/製作
江戸東京博物館