
南座 昭和34年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演 Minamiza Theater Program for February 1959, Performances in February by Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
2月1日~25日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和34年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
- 資料番号
- 96003394
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和34年2月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:大あばれ清水港 おこま 伊達姿お祭佐七 彦左と六助 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平椀
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「海暴れ」の批評依頼
上田良一/作
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺 名物の萩
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

豊海橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[家に関するメモ]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

小樽築港作業
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

伊勢両社不思議物語
江戸東京博物館

お富,お七
近藤春雄/詞 鈴木静一/曲 吾妻春枝/振付
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 内務省入口
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

最新伊勢橿原桃山奈良参拝名所早ワカリ図絵
増田新九郎
江戸東京博物館