 
        南座 昭和33年1月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇新春公演 Minamiza Theater Program for January 1958, New Year Performances by Family Drama Comedy Troupe Led by Soganoya Jūgo
1月1日~22日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年1月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇新春公演
- 資料番号
- 96003391
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和33年1月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:釘づけされた男 鼻の六兵衛 冬の太陽 画家と留学生
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215332.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御成敗式目
江戸東京博物館
 
		    楠公 1,楠公 2
江戸東京博物館
 
		    大器械活動人形
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    筥迫
江戸東京博物館
 
		    プロットニュース 特別号
プロット会
江戸東京博物館
 
		    御触書写(芝原村文書)
芝原村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    ハナオ
江戸東京博物館
 
		    万力
江戸東京博物館
 
		    オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和13年1月興行筋書 戦捷の春を飾る豪華大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 校正用印刷原稿 プロローグ
清水崑
江戸東京博物館
 
		    風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 拝む女
清水崑
江戸東京博物館
 
		    諸大名船絵図 周防徳山 毛利淡路守
江戸東京博物館
 
		    成長記録
江戸東京博物館
 
		    道中御奉行所より被仰渡之写(道中筋御取締の義につき申渡及び諸事請書)
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館