南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1958, A Festive Annual Kaomise Performances
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:色彩間苅豆 土屋主税 頼朝の死 摂州合邦辻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
赤羽工兵隊集合写真
江戸東京博物館
(東京名所)芝増上寺山門
江戸東京博物館
質地流地証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
明治43年 2万分の1 地形図「高尾山」
江戸東京博物館
3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
開業広告(車鍛冶移転通知)
金谷町古横町 山本平吉/製造
江戸東京博物館
あさの気をひとよりはやくしりそめてうらのいけがきこほろぎのなく
武島羽衣
江戸東京博物館
長板中形型紙 波におもだか
江戸東京博物館
五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
中国詩箋名品
中村素堂/製作
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1878年 日本の砲艦清輝 The Japanese Gun-Boat Seiki
江戸東京博物館
記(廻状請取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館
「アムステルダムへ オリンピック大会…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
諸伺書
江戸東京博物館
国分商店新築工事概要
江戸東京博物館