
南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1958, A Festive Annual Kaomise Performances
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:色彩間苅豆 土屋主税 頼朝の死 摂州合邦辻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151097)

聞かき(雑記帳)
江戸東京博物館

びらびら簪「御扇子びら」
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[ポリライスちらし]
社団法人栄養食料協会、武田薬品工業株式会社
江戸東京博物館

東都名所 道灌山虫聞之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

磁器小壷
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1313825-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 本郷座の焼跡
田村彩天/画
江戸東京博物館

御土蔵朱呂縄御請負書
大坂屋吉蔵
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

御伝馬人持字大庭山助成仕法議定帳
桜本喜兵衛/他84人作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [御陵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

移動式安全ブランコ
江戸東京博物館

第126回 全国自治宝くじ 214組 135101
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館