
南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1958, A Festive Annual Kaomise Performances
南座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:色彩間苅豆 土屋主税 頼朝の死 摂州合邦辻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(金子請取)
平井増重
江戸東京博物館

カメラ
オリンパス/製
江戸東京博物館

品川大筒御台場出来之図
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
江戸東京博物館

小林綾子、悦子宛葉書
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

宝塚少女歌劇月組公演 昭和四年七月二十六日より八月一日まで 於歌舞伎座
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

5升釜用茶蒸しせいろ
江戸東京博物館

記(領収書)
古川□会/作成
江戸東京博物館

桟留革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

第10回活動写真大会 映画会入場券
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(下落合) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ポスター 芝魚らん坂下商盛会連合歳暮福引大売出し
江戸東京博物館

文化財調査写真 静女之墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館