南座 昭和33年6月興行筋書 南座大歌舞伎 Minamiza Theater Program for June 1958, Minamiza Theater Grand Kabuki
松竹株式会社演劇部南座宣伝係/編
6月1日~20日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年6月興行筋書 南座大歌舞伎
- 資料番号
- 96003389
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部南座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:鵙屋春琴 本朝廿四孝 伊勢音頭恋寝刃 残月記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
金主方御連名配当帳
当人 伴吉/作成
江戸東京博物館
(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
恒川七兵衛/作成
江戸東京博物館
市電乗換券(市役所-目黒 間)
江戸東京博物館
滑稽道外遊
江戸東京博物館
北陸道,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 変わり流水
江戸東京博物館
東都百美人 新橋菊龍
江戸東京博物館
夢物語高野実伝
仮名垣魯文/原稿 仁木政信/著
江戸東京博物館
箱崎公園案内(昭和4年12月1日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
富裕税財産評価要領
国税庁,国税局,税務署/製作
江戸東京博物館
包装紙 Suntory
江戸東京博物館
世界商売往来
橋爪貫一/著
江戸東京博物館
木製懐中電灯
江戸東京博物館
神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮神苑 豊受大神宮神苑
江戸東京博物館