
南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演 Minamiza Theater Program for March 1958, Spring Performances, Zenshinza Theatrical Company
劇団前進座宣伝部/編
2月1日~20日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演
- 資料番号
- 96003388
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 劇団前進座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇団前進座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年3月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:裲襠 唐茄子屋 解脱 番町皿屋敷 文七元結 め組の喧嘩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ランプ
江戸東京博物館

御軍役金雇替割合帳
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶職 金子留吉/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 若狭久出の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

広告絵はがき「清酒の女王 灘 富久娘」(京都金閣寺)
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687852-L.jpg)
[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]
江戸東京博物館

マッチ箱
DAIDO MATCH CO.
江戸東京博物館

利根郡下川田村明細帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日本少年 特製えはがき
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

証
本多常吉,小林助八/作成
江戸東京博物館

井上廉宛書簡
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

金瓶梅 (5)
清水崑
江戸東京博物館

金子借用之証(金85円)
江戸東京博物館