
南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演 Minamiza Theater Program for February 1958, Performances in February by Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
南座宣伝部/編
1月24日~29日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
- 資料番号
- 96003387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:東海道は日本晴れ 白浪お嬢変化 奴の小萬 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 相撲甚句
江戸東京博物館

入札(囲麦御払直段入札)
名主 作右衛門/作成
江戸東京博物館

御府内供連(天保九年供連減少につき)
木下肥後守家来 清水甫助/作成
江戸東京博物館

報徳遺跡写真集 重複写真
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 な 村松喜兵衛入道隆円
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ジェラール瓦
ジェラール/製
江戸東京博物館

園家様宛青山ガレージハイヤー代請求書
江戸東京博物館

築地座 第5号
築地座
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十四 源氏供養
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

新らしい うつし絵 TRANSFER PICTURES(袋付)
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷 新派実演大勝会大井憲一郎一派他
江戸東京博物館

セルロイド製鉛筆入れ
江戸東京博物館

東京府史蹟名勝天然紀念物保存絵葉書 元東京府知事井上友一書付
江戸東京博物館

用悪水水行之儀ニ付小前請印帳(七夕祭短冊并盆中精霊備候供物・用悪水路投入等禁止につき)
百姓 利平/他作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
和田芳恵
江戸東京博物館

芸事(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館