
南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演 Minamiza Theater Program for February 1958, Performances in February by Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
南座宣伝部/編
1月24日~29日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
- 資料番号
- 96003387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:東海道は日本晴れ 白浪お嬢変化 奴の小萬 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書評切抜帖 [六]
江戸東京博物館

碗
江戸東京博物館

九條公爵葬儀会場
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

MITTWEIDA MARKTPLATZ
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十八年四月場所
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷通りの古い洋館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 洗濯のり パラフィンを削り込む
江戸東京博物館

[婚礼用丸ぐけ]
江戸東京博物館

灰皿
保科重永/作
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第521号
江戸東京博物館

[暦のメモ]
江戸東京博物館

息子の縁談(31)[怒る老婆A]
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 「明」文字繋ぎ模様
江戸東京博物館