南座 昭和33年1月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃 総引越新春興行 Minamiza Theater Program for January 1958, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) New Year Performances by Bunrakuza, Commemorating the Moving into a New Theater
南座宣伝部/編
1月24日~29日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和33年1月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃 総引越新春興行
- 資料番号
- 96003386
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 南座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和33年1月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:寿三人三番 明治天皇 伽羅先代萩 おもひで曽我 心中紙屋治兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宝くじ券 第115回全国自治宝くじ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ アサノセメント三鷹工場 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
京都名所 絵葉書 袋
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
東京名所図会(東京青山練兵場観兵式之図)
松成保太郎/著作
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和五年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館
横浜税関新桟橋
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 スタートの朝の印象(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」3
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
種痘弁義
池田霧渓/著 池田直温/校
江戸東京博物館
文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
移動演劇 東京特別公演 邦楽座/会場
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館
宮中正殿
江戸東京博物館