 
        4月28日~5月12日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和32年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003381
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:新平家物語 江島生島 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    照玄庵本末載帳願書扣(加賀国石川郡金沢大乗寺末 越後国頸城郡曽根田村 照玄庵)
喜左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    芝居絵 井筒粂之助 杉本の抱おうめ 正直清兵衛亡霊
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    東京劇場番組 昭和十年十月興行
江戸東京博物館
 
		    五ケ年人馬継立高書上帳
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    千代田週報 第八十号
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 213
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京二十景 馬込の月 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    弘化四丁未暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
 
		    椿山画譜
江戸東京博物館
 
		    忠臣蔵 塩谷判官
歌川芳梅/画
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 監獄署獄務課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
 
		    公辺御改革一件留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館
 
		    花やしき案内図
江戸東京博物館
 
		    日露戦役紀念 伊勢の神風
江戸東京博物館