
南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座 Minamiza Theater Program for August 1956, Ōe Michiko Ichiza, Reihōgeki
松竹株式会社演劇部/編
8月7日~36日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
- 資料番号
- 96003380
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ニッポンカン・ニュース 第38号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

第151回 全国自治宝くじ 0837組 172095
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

おせん 大坂花月爆笑まんさい おせんと其楽団
冨士音盤
江戸東京博物館

屋島
江戸東京博物館

雛人形一式 桜
江戸東京博物館

見せもの [海女]
清水崑
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 91号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 博報堂(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

下総国香取郡津宮村多田家文書(差入申証文之事 他)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

山室邸 鵠沼別邸 浴槽設計図
江戸東京博物館

狂歌色紙(廓更衣)
秋長堂物梁
江戸東京博物館

慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館

(観音寺御願申上度段・前欠)
赤坂村年番名主 九兵衛/作成
江戸東京博物館

楽譜「神田小唄」
時雨音羽/作詞
江戸東京博物館