
南座 昭和31年7月興行筋書 前進座 京都七月公演 Minamiza Theater Program for July 1956, Performances in July in Kyoto, Zenshinza Theatrical Company
劇団前進座宣伝部/編
7月1日~10日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年7月興行筋書 前進座 京都七月公演
- 資料番号
- 96003379
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 劇団前進座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇団前進座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

アルミ製洗面器
江戸東京博物館

京阪電気鉄道株式会社線路略図
江戸東京博物館

儀倉講辰十二月より正月二月三月四ヶ月分掛合割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館

めんこ がいこつ
江戸東京博物館

パーキュロ
宝製薬株式会社/製作
江戸東京博物館

クッションカバー(木蓮文)
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

東京曙新聞 1562号
江戸東京博物館

文化財調査写真 垂水勝軍地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 宇田川針灸院 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

当卯田方小作入附証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館

差出申詑書之事
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂]大相撲番付 明治廿七年四月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665655-L.jpg)
[大坂]大相撲番付 明治廿七年四月場所
江戸東京博物館

魔法瓶(象印アールポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館