
南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演 Minamiza Theater Program for February 1956, Performances in February by Ichikawa Shōjo Kabuki, an All-Female Kabuki Troupe
松竹株式会社演劇部/編
2月1日~19日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演
- 資料番号
- 96003377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

レコード 少国民歌 お山の杉の子,お国のために
吉田テツ子/詞 佐々木すぐる/曲,サトウハチロー/詞 弘田龍太郎/曲
江戸東京博物館

東京歌劇座第2回上演番組
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

北雲漫画 初編
東南西北雲/画
江戸東京博物館

ひな人形(女びな)
江戸東京博物館

陶製樽「むら松」
江戸東京博物館

上水路部分(底)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

命令書(大内亥之吉 県会議員選挙投票所へ臨場)
岩手県知事 北条元利
江戸東京博物館

築地座第十一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

養蚕用敷紙
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

会費領収証(氏子会会費領収)
梅田稲荷神社氏子会
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 権右衛門他2名/作成
江戸東京博物館

四十三年七月廿九日入日記
中山商店
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館