南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演 Minamiza Theater Program for February 1956, Performances in February by Ichikawa Shōjo Kabuki, an All-Female Kabuki Troupe
松竹株式会社演劇部/編
2月1日~19日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和31年2月興行筋書 市川少女歌舞伎二月公演
- 資料番号
- 96003377
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
子育大祭の案内写し
市川市中山大本山法華経寺中山鬼子母神
江戸東京博物館
バラック
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
つゆもよい
富士録音/録音
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
奈良名勝案内
筒井梅吉
江戸東京博物館
封筒(切り抜き)
木俣修/作
江戸東京博物館
第五回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館
朝日新聞夕刊切抜 名作の旅13 ぼく東綺譚(永井荷風) 第526号
朝日新聞社
江戸東京博物館
神田郵便局戦役記念絵葉書発売光景
江戸東京博物館
七代目市川中車ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋側面図(20分の1)
江戸東京博物館
琉球国中山世鑑 巻三
江戸東京博物館
東京港 / 勝閧橋
江戸東京博物館
手拭端切れ 格子紋様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
東京 亀戸天神藤棚(幻燈原板)
江戸東京博物館