
南座 昭和30年12月興行筋書 当る申歳 吉例顔見世興行東西合同大歌舞伎 Minamiza Theater Program for December 1955, A Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast To Welcome the Year of the Monkey
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和30年12月興行筋書 当る申歳 吉例顔見世興行東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003375
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年12月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:菅原傳授手習鑑 伊賀越道中双六 廓文章 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第八十回公演「たのむ」「大寺学校」
築地小劇場
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝国家建設には健全なる国民を〟ヒ総統指導下、盛観極る体育祭
江戸東京博物館

民俗調査写真 長崎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

雪道(外国製)
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 周防錦帯橋 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ナップサック
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十八 日坂 小夜の中山
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

合図灯 検査灯兼用
白光電気工業K・K
江戸東京博物館

布目瓦硯
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

揃残金
江戸東京博物館