
南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1942, A Festive Annual Kaomise Performances
鳥江銕也/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003367
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 鳥江銕也/編
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:車曳 寺子屋 連獅子 近江源氏先陣舘 忠霊 佐々木高綱 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

双六遊び
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 きそば中西
江戸東京博物館

まねき
江戸東京博物館

改正明細東京御絵図
深瀬亀次郎/編輯
江戸東京博物館

江戸東京名数集覧
江戸町名俚俗研究会
江戸東京博物館

三具足 華瓶
江戸東京博物館

都電看板「白山上」
江戸東京博物館

貯金箱 「ニコニコ貯金器」
日本相互銀行/製
江戸東京博物館

いなき屋呉服店 ちらし一括
江戸東京博物館

文書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

関東大地震画:阿鼻叫喚被服廠猛火の旋風
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

量地製図早見知
秋山初造/著
江戸東京博物館

LPレコード 天国と地獄/ラカザリン
川口章吾/演奏
江戸東京博物館

第四回日展出品目録(1948年)
東京都美術館/編
江戸東京博物館