南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1942, A Festive Annual Kaomise Performances
鳥江銕也/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 鳥江銕也/編
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:車曳 寺子屋 連獅子 近江源氏先陣舘 忠霊 佐々木高綱 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 第5973号
江戸東京博物館
[マジックボード]
森下仁丹株式会社/製
江戸東京博物館
孤児院の屋根
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
願書案紙控(縁付願・縁付引取願・離別願等につき雛形)
江戸東京博物館
領収証書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
江戸東京博物館
茶碗(碗形)
江戸東京博物館
暦 昭和八年九星
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
旅行鞄
江戸東京博物館
恋慕小唄 第八十七集
江戸東京博物館
東京 大日本名勝 自荒布橋鎧橋之遠景 第十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会全景
江戸東京博物館
記(領収書)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 下絵 織田信長
清水崑
江戸東京博物館