
南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1937, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:不動 名橘誉石切 鳥辺山心中 鈴ヶ森 心中夜雨月 雪暮夜入谷畦道 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花の顔 他 スクラップブック
江戸東京博物館

蝋燭立て : 自転車ランプ(ローソク用)
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

滿洲支那全土明細地圖 支那全圖・漢口附近
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

物見塚記
知足坊一瓢/編
江戸東京博物館

(62)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

衆議院議員候補横川重次 推薦ビラ
江戸東京博物館

江戸川区 絵葉書
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥後人吉 相良志摩守
湖星/画
江戸東京博物館

中天竺新渡舶来大象之図
了古/画
江戸東京博物館

氷削り器
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

教訓親の目鑑 理口者
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

日本観光新聞(東八拳関係記事)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館