
南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1937, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:不動 名橘誉石切 鳥辺山心中 鈴ヶ森 心中夜雨月 雪暮夜入谷畦道 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(祭礼に心得違いの者あり詫一札)
七右衛門/他五名作成
江戸東京博物館

マッチ・ラベル THE KEY SAFETY MATCH
江戸東京博物館

ヘッドホン
STERING/製
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

乍恐以書付御差出願下ケ之儀奉願上候
真言宗薬士寺/他6名作成
江戸東京博物館

和歌短冊
佐々木信綱
江戸東京博物館

四分一酒造御請書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5652号
江戸東京博物館

質入并譲り渡売渡之書式
江戸東京博物館

銀珊瑚飾捻梅車笄
江戸東京博物館

毛糸帽子
江戸東京博物館

石皿
江戸東京博物館

一石橋夕景
小林清親/画
江戸東京博物館

(東京百景)高架鉄道
江戸東京博物館

一新講社道中記
大和屋徳兵衛/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 横変わり縞
江戸東京博物館